奥村麻里 | Mari(まり)
横浜国立大学経営学部卒業後コンサルティング会社に就職。起きた瞬間から早く一日が終わって!!と毎日思ってました。なぜだかいつもせかせかイライラ満たされない感覚。この私の細い目がさらに上にキーッっと釣り上がって、このままじゃいけないって焦りだしました。
その後造船商社へ転職した後、一念発起し東南アジアをふらふらと人生ってなんだろなぁって旅をしながらYOGAを学び、導かれるようにヨガインストラクターとして生業を立てることになりました。また2010年より予備自衛官補として微力ながら社会貢献させていただければと目下訓練中です。
会社勤めの日々のストレスを抱えた生活に疑問を感じ、いったい自分は何を求めて生きているのか、何を最上の幸せとするのかを深く掘り下げながら熟慮した結果、自分が本当に自分らしくいられるYOGAに辿り着きました。ヨガを通して優しくなる事ができました。施すことと施される事に違和感がなくなり素直な感謝の気持ちがうまれました。
ずっと大嫌いだった自分の事が大好きになりました。自分をしっかり愛して幸せでいることが周りの皆を幸せにすることができちゃうことを知りました。
ストレスに満ちてしまっている現代社会を生きていらっしゃる方々に、毎日を楽しく過ごしたいとお考えの方に、足腰を強くし、元気で長生きしたい方に!本当の自分らしさを見つけるお手伝いをさせて頂けたら幸せです。
■担当レッスン
ダイエットパワーヨガ・骨盤調整・マタニティヨガ・月のリズムとヨガ・基本のヨガ
■資格
日本ヨーガ瞑想協会登録講師 (Japan Yoga Meditation Association)
全米ヨガアライアンス TTC200H 修了
ルナワークス マタニティヨガ指導者養成講座修了
ルナワークス シニアヨガ指導者養成講座修了
ルナワークス 乳がんリハビリヨガ指導者講座修了
ルナワークス 更年期をサポートするヨガ指導者養成講座修了
IYCラジヨガ認定資格IYCラジヨガ認定資格
大川さつき |Kei(けい)
1980年代半ばヨーガと出会い、 以来様々なスタイルのヨーガに触れながらその本質への探求を深める。また、綿本彰氏からパワーヨーガを学び、 現在はマイラゲージの他、銀座、池袋、自由が丘、甲府(山梨県)のヨガ専門スタジオにて ヨーガなどの指導にあたる他、 タレントへのヨーガ指導やテレビ出演など、 幅広くヨーガの普及に努めている。
■担当レッスン
骨盤調整ヨガ
■資格
JYMA認定ヨーガ指導者上級資格・呼吸法指導者
全米ヨガアライアンス認定(RYT200)
JYMA 200時間ヨーガ指導者トレーニング修了(RAJA、POWER)
Yoga in Asia 30時間 陰ヨガ指導者トレーニング修了
臼井りえ | Rhie(りえ)
ダンスパフォーマーとしての活動、ファッション業界での仕事を経て、ココロとカラダの繋がり、そして音が心身にもたらす影響への興味からYOGAに出会う。この出会いにより受け取ったYOGAの智慧に深く感銘を受け、2006年から指導者の道へと進む。YOGA.jp(日本ヨーガ瞑想協会)会長 綿本彰氏指導の全米ヨガアライアンス認定の指導者トレーニングに参加し、瞑想をベースとするヨーガ(ラージャヨーガ)を理論と実践から学ぶ。2012年からは綿本ヨーガスタジオの本部講師としてレギュラークラスを担当。継承を繰り返し伝えられてきた歴史あるヨーガの智慧を大切にしながら現代社会を生きる私達がより実践的に、そして自分らしく日常生活の中にヨガのエッセンスを取り入れていけるよう「心身共に健康的なライフスタイル」をテーマに様々な角度からヨーガ体系の学びを続けている。日本ヨーガ瞑想協会 会長である綿本彰氏のDVD実演モデルも務める。
■担当レッスン
陽の動きと深い癒しのヨガ
■資格
日本ヨーガ瞑想協会 綿本ヨーガスタジオ本部講師 (Japan Yoga Meditation Association)、全米ヨガアライアンス認定インストラクター 200 E-RYT、全米ヨガアライアンス認定インストラクター 500 RYT 取得中、New York OM Yoga Center Cyndi Lee認定 リストラティブヨガ指導者、ルナワークス認定 マタニティヨガ指導者、日本ボディーケア学院 経絡マッサージ本科卒業 ボディセラピスト
高橋昌子 | Masako(まさこ)
体を使って何かを表現することがとても大好きです☆
その中の一つがダンスでした。しかし、そのダンスで体を故障してしまい、中々治癒出来ずにいた所、出会ったのがヨガです。
ヨガをしてみるとビックリ!!みるみるうちに身体が変わっていくのが実感できました。同時に気持ちまで穏やかに…。心と身体は切っても切り離せない存在。
私の心と身体を繋げてくれた素晴らしいヨガを一人でも多くの人とシェアできたらと思っています☆☆沢山の人に笑顔が溢れるように…そんなひと時を作るお手伝いがしたいです。
■担当レッスン
陰ヨガ・骨盤調整ヨガ
■資格
YMCメディカルトレ−ナ−ズスク−ル ヨガインストラクタ−養成修了
ビクターチャン陰ヨガTT終了ビクターチャン陰ヨガTT終了
ルナワークス マタニティヨガ指導者養成講座修了
古川哲也 | Tetsuya(てつや)
学生時代より、クラブ遊びを通じダンスに興じる。2003年には、ニューヨークでダンスを学ぶ。
‘04年ワークショップにてアシュタンガヨガと出会い、学び始める。のちMysoreTokyo主宰、世界でも有数のアシュタンガヨガ・サーティファイド講師タリック・ターミ氏の元で5年間トップアシスタントとして活躍。
‘07年よりインド・マイソール総本山KPJAYI(クリシュナパタビジョイス・アシュタンガヨガ・インスティテュート)にて継続的に練習を重ね、‘12年正式指導資格を取得。
伝統に忠実でありながら、時には笑いをもって、親しみのあるクラスづくりを目指しています。
■担当レッスン
アシュタンガヨガ
■資格
アシュタンガヨガ オーソライズLevel1
ヨギックアーツTT終了(1期生)
ポールグレイリー Yinyoga
タイ古式マッサージ(整体学院等 3箇所)
吉澤愛 | Aocch(あおっち)
『自分のココロとカラダに心地良くありたい』と、ヨガインストラクターになりました。
中央大学卒業後、外資系海運会社の営業として仕事に邁進した10年余り、顔中に広がる吹き出物と格闘し、いつも眉間に皺を寄せイライラしていました。
それでも、ヨガの間だけは平和で静かな時間が流れます。カラダのあらゆる関節や筋肉に働きかけるうちに、 肩こりや腰痛が改善されるだけではない、ココロがほどけているんだということに気づきました。
毎日毎日頑張っている方々へ、自然体の自分でいることの心地良さ、この温かく優しい感覚をお伝えしていきたいです。
■担当レッスン
ウエスト引締めヨガ、目覚め基本のヨガ
■資格
全米ヨガアライアンス認定200RYT修了(ラージャヨガ・パワーヨガ)
リストラティブヨガ指導者養成講座修了
日本コアコンディショニング協会認定ベーシックインストラクター
日本ヨーガ瞑想協会登録講師 (Japan Yoga Meditation Association)
野口亜紀子 | Akiko(あきこ)
YOGAを始めたのは、心と生活リズムを整えることが出来ればと思った時でした。それまで体を動かすことは苦手でしたが、不思議とYOGAはすんなりと自分の中に入ってきてくれました。自分自身を見つめて、それがどんな状態でも大丈夫!!と優しく認めることをYOGAから学び、癒されました。皆さまとYOGAを通じて心身共に健康に幸せになっていただけるような時間を共有したいです。ご自身に愛情たっぷり優しい時間を過ごしましょう♪
■担当レッスン
目覚め基本のヨガ、骨盤調整ヨガ・ビューティーベーシック90分
■資格
全米ヨガアライアンス認定TT200時間修了
YMCメディカルトレーナーズスクール ヨガインストラクター養成コース修了
日本アーユルヴェーダ協会認定 アーユルヴェーダアドバイザー
TCカラーセラピスト
ナチュラルフードコーディネーター
新宮由希子 | YUKI(ゆき)
母親がヨガをしていた環境で育ち、自身も幼少時からヨガを始める。
遊びの中で身体を動かすことから、インド哲学や瞑想、スピリチュアリズム、ボディワーク、心理学、解剖生理学、代替医療などにも興味を持つようになり実践し出す。
18歳頃から本格的にアイアンガーヨガ、アシュタンガヨガ、クンダリーニヨガ、バクティヨガなどを国内外で勉強し始め、アヌサラヨガ、ラージャヨガ、ヨーガ療法、ヨーガセラピー、アクロヨガ、タイヨガ、そして気功などとを統合し、ひとりひとりが自分主体でヨガを日常的に取り入れられるような独自のアプローチでクラス指導を行っている。
2004年より新体操教室の子供達向けへのヨガ指導を始め、現在は湘南地域、都内でのレギュラークラス、個人セッション、イベント出演、ワークショップ、講師育成などを行っている。
2008年 ラージャヨガの師であるアルナ/ラリタ師より、Suchitrita Deviの聖名を拝受する。
2010年、江 ノ島にて自身の屋号であるPranic Yogaクラスの開催を開始する 。
同年より江ノ島で開催されている湘南最大の音楽イベント、Freedom Sunset(Sunset Lounge)」にて、Yoga Under The Skyとして毎年春と秋にレギュラーでヨガ講師を努める。2014年より年3回東京夢の島マリーナで開催の「Sunset the Marina」Doom in YOGAのレギュラー講師を常任、2016年 横浜赤レンガ倉庫、象の鼻パークで開催の「The Heal」にてヨガを行う。Hugger Mugger JPアンバサダー、Patagonia Yoga WS レギュラー講師。
2015年、フジテレビ昼枠のドラマ「プラチナエイジ」でのヨガ指導、ヨガシーンの監修を務める。
レギュラークラスの顧客には、インストラクター、整体師、ボディーワーカー、セラピスト、理学療法士、看護師、ダンサーなど、身体に関わるプロフェッショナルも多く、小学生から80代まで多大な信頼を寄せられている。
■担当レッスン
基本のヨガ、筋膜の開放にアプローチするヨガ、静と動・瞑想のヨガ
■資格
Studio Yoggy TTC02終了
Anusara Yoga Immersion Ⅰ&Ⅱ(Yasushi Tanaka, Jackie Prete, John Friend)修了
Yoga University(SVYASA)所属
IYC&ITYC(Keishin Kimura)修了
The American Therapeutic Massage&Bodywork Assosiation(NCBTMB)認定
Thai Yoga Body Work Level1(Jonas Westring)修了
Clinical Applications of Trauma Sensitive Yoga training
(David Emerson E-RYT, Trauma Center at JRI Yoga Program)修了
Yoga Therapy Training (Judy Krupp)修了
3MEインストラクター
増田恵美 | Emi(えみ)
ヨガスタジオや温泉施設、ビーチや美容室などでさまざまな方とヨガの時間をシェアさせていただいております。
趣味の一人旅中、オーストラリアのバイロンベイでyogaに出逢いました。さまざまな経験から、心身共に健康でいられることの大切さを感じ、その後インドでヨガを学び今に至ります。たくさんの出逢いを大切に。
いつでも感謝の気持ちと冒険心を忘れずに笑顔の輪を広げていきたいと思っています。
■担当レッスン
骨盤調整ヨガ
マタニティヨガ
■資格
JPMS認定ヨガインストラクター
JPMS認定骨盤調整ヨガインストラクター
イシュタヨガ認定マタニティ
陰ヨガティーチャートレーニング終了
ハレーシェン公認キッズヨガインストラクター
G-veggie公認マクロビオティックインストラクター
ルナ・ワークス マタニティヨガ指導者養成講座修了
堀江舞 | まい(Mai)
ヨガとの出会いは、学生時代です。昔からスポーツばかりしていた学生時代、部活動引退後急激に太ってしまい、今度は逆に摂食障害になり食べれない、、そんなときヨガを知り、生活や考え方が変わりました。そうすると、悩んでいた事が嘘みたいにすんなり元の自分に戻れました。同じように苦しんでる人を助けたい!と思いティーチャートレーニングを受け、食の大切さも知り栄養士の資格も取りました。肩こりを解消したり、体のバランスを整えたり、自然と笑顔が増えるようなレッスンをしたいと思っています。
■担当レッスン
ストレッチヨガ
■資格
準備中
小山千恵子 | ちえこ(Chieko)
20代からフィットネス業界でエアロビクスインストラクター、パーソナルトレーナーをしていましたが、ヨガ講師を始めて何年か経った頃に思いがけず大病にかかり、今まで通りの生活をする事が出来なくなりました。それからはストレスに立ち向かっていた生活をやめて、ヨガの呼吸、考え方やポーズを日常生活に取り入れて、ストレスを感じない暮らし方を実践しています。
今までの人生を考えると、前進しているつもりだったけれど、何度も立ち止まり、ずっと同じ場所にいたり、後退してる時もありました。先の見えない不安の押しつぶされそうになった事もありましたが、ヨガと向き合ってからありのままの自分を大好きになれた気がします。ヨガはきっと心と身体のバランスを整えてくれたのだと思います。ご一緒に今できる事を見つけてみませんか?
■担当レッスン
静と動・瞑想のヨガ
■資格
全米ヨガアライアンス認定RYT200インストラクター
日本ヨーガ瞑想協会 登録講師(Japan Yoga Meditation Association)
AFPA Yoga Fitness instructor
AFFA グループエクササイズインストラクター
The Cooper Institure:Physical specialist.
せおん | Seon
心身共に大変な時にヨガと出会い心から暖かい気持ちを感じられる事が出来ました。
軽い気持ちで始めてみたんですが今は自分の生活の一部であり、ヨガの教えは心の支えにもなっています。
諦めやすい私が10年以上ヨガを続けてる事は自分でもたまに驚いてますが、それ位ヨガは素晴らしいものだと思います。
常に学ぶ姿勢と共に自分が知るヨガを皆さんとシェア出来る事に感謝してます。
ヨガは健康に良いとの事は誰もが知ってると思いますが、きっと心も元気でハッピーになる事を感じて欲しいと願います。
■担当レッスン
ダイエットパワーヨガ
■資格
全米ヨガアライアンス200時間修了
Studio yoggy BASICトレーニング修了
アヌサラヨガティーチャートレーニング修了
セラピューティックティーチャートレーニング修了
Prana Flow 4ステップ 修了
佐藤昇 | Noboru(のぼる)
ピラティスをはじめオリジナルレッスンやスイミング、パーソナルトレーナーとして、健康やボディメイクが目的の方々を中心に、アスリートやダンサーまで幅広くサポートさせて頂いております。ピラティスと出会って10年、流行のトレーニング法が出ては移り変わって行く中、およそ100年色褪せず様々なジャンルの様々な目的の人々に根強く支持され、今もなお多岐にわたり進化ているピラティスメソッドの魅力を皆様に楽しくわかりやすく伝えられたらと思います。美容、健康、スポーツなど、全ての目的に共通する基本中の基本!ピラティスメソッドを日常生活などに取り入れ活かせるレッスンを心がけて参ります。
■担当レッスン
ピラティス
■資格
ピラティス国際ライセンスFTP公認インストラクター
日本ホリスティックコンディショニング協会フィジカルコンデショナー
背骨コンディショニング協会ベーシックトレーナー
FNCアクアパーソナルトレーナー、MFA(心肺蘇生法&AED)骨盤調整ヨガ
出口千穂子 | Chihoko(ちほこ)
準備中
■担当レッスン
はじめてのベリーダンス
■資格
準備中